「AGA治療、効果なし」の理由

更新日:

AGA治療は保険適用外、自由診療のため受診や薬の処方で高額になりがちです。また副作用の心配もあります。治療を踏み切ったにも関わらず効果がないとは何とも救いようのない話ですがこれには理由があります。このページでは効果がない理由について説明します。

AGAの治療、そもそも現状維持が目的だった

AGAの治療をしても意味がない!なんて事実を耳にしてしまうと、治療費にお金をつぎ込むことを躊躇してしまいますよね。しかし、AGAの治療は現状維持が目的なのです。AGAとはどんな脱毛症なのかを確認しながら、なぜ治療しても意味がないという口コミがあるのか説明します。

1.AGAの仕組みを理解しよう

AGAとは男性型脱毛症とも呼ばれ、男性ホルモンであるジヒドロテストステロン(DHT)が抜け毛を起こしています。DHTは男性ホルモンのテストステロンが5αリダクターゼによって、より強力になったものです。このDHTの発する脱毛シグナルを毛乳頭の受容体が受け取ることで、ヘアサイクルが乱れて脱毛します。

AGAを発症する人としない人がいるのは、この受容体の感受性(受け取る力)が強いか弱いか。これは母方の遺伝子によって引き継がれるとされています。また受容体の感受性が同じでも、生活習慣によって若くて発症してしまう人と高齢になるまで発症しない人がいるのです。

2.フィナステリドの作用を知ろう

AGAの治療薬として処方されているプロペシアの成分フィナステリドは、男性ホルモンの分泌を抑えることで前立腺肥大や前立腺がんの治療に用いられていた成分。患者からAGAの改善が見られたことで、AGA治療薬として開発されました。

脱毛シグナルを送るDHTが作り出されるのを阻害することで、脱毛の症状を食い止めることができます。治療効果はとても高く、たくさんの人が効果を時間している薬です。しかし、性欲減退や性行為が難しくなるなどの副作用もあるので、医師のアドバイスのもとで服用する必要があります。

3.つまり相互のアプローチが必要

プロペシアの作用を見ると分かる通り、AGAの治療は髪の毛を元のフサフサに戻るように発毛させるというわけではないことが分かります。DHTの生成を抑制することで脱毛シグナルを発しないようにする…つまり、脱毛を起こさせないのがこの薬の役割というわけです。

あーる | 40~44歳 | 男性 2016/07/01 ID:240975
口コミ 評価:5点

1年以上飲み続けてます。
抜け毛が減って少しですが増えた気がします。
これからも愛用します。

参照:https://www.idrugstore.jp/product/49976/review?star=5

こちらの口コミを見てわかる通り、抜け毛が減って少しだけ増える!というのがAGA治療に期待できる効果です。

「 フサフサにならないけど、薬を飲まないともっと大変なことになっていた…。」というのを良く聞きますが、決して強がりではないようです。

しかし少し増えたくらいでは、薄毛を解消したことにはなりません。薄毛を気にしているほど進行しているのなら尚更です。

髪の毛を元のフサフサ戻したいというのが誰もが願うこと。そのためには、AGA治療薬で抜け毛を防止して現状維持を、そして、食事や頭皮環境の改善で発毛を促すといった相互のアプローチが必要なのです。

もしかしてⅠ型?

5αリダクターゼは男性ホルモンのテストステロンからDHTを作り、DHTが毛乳頭にある受容体と結びつくことでTGB-βという脱毛シグナルを発します。

この5αリダクターゼにはⅠ型とⅡ型があり、実は、プロペシアはⅡ型のみに効果がある治療薬なんです。

  • Ⅰ型…身体のあらゆる箇所に存在する5αリダクターゼ
  • Ⅱ型…髪の毛乳頭、特に頭頂や後頭部に多く存在する5αリダクターゼ

髪が抜けてしまうのがAGAですから、5αリダクターゼⅡ型が原因と考えるのが自然ですし、ほとんどの場合はⅡ型が原因です。しかし、少なからずⅠ型が原因または、Ⅰ型とⅡ型が原因でAGAを発症している人もいることが分かっています。

この場合、プロペシアを服用しても効果が感じられません。

でも大丈夫!Ⅰ型の場合は、Ⅰ型にも効果のあるデュタステリド

多くのAGAの原因はⅡ型ですが、Ⅰ型が原因であった場合はプロペシアを服用しても意味がありません。しかし、プロペシアのように5αリダクターゼの働きを抑えることで抜け毛を抑える薬、デュタステリドという成分からなる治療薬が2016年に発売されました。

デュタステリドはⅠ型とⅡ型、どちらの5αリダクターゼにも効果があるため、プロペシアで効果がなかった人や、遺伝子検査でⅠ型がAGAの原因だと事前に分かっている人に処方されています。

そもそもAGAでない

脱毛症の種類も原因も様々ですが、見た目だけではAGAが脱毛原因なのか?他の病気が原因なのか?判断がつきにくいのが現実です。そのため、皮膚科に行って薄毛を相談をすると、プロペシアを処方されて「様子を見ましょう」と言われてしまうこともあります。

しかしプロペシアはAGA治療薬であり、他の病気が抜け毛原因の場合には全く意味のない薬になります。それどころか、性機能障害などの副作用のリスクを冒すことにもなるのです。ですから、抜け毛原因を遺伝子検査などで調べてから治療を開始する頭髪専門のクリニックの受診が望ましいでしょう。

AGA以外の脱毛症(一例)

  • 円形脱毛症
  • 脂漏性脱毛症
  • 粃糠性脱毛症
  • 壮年性脱毛症

「AGA治療、効果なし」の理由 まとめ

AGA治療に効果はない!というケースにはそれなりの理由があります。まずAGA治療薬の目的は髪をフサフサに生やすものではなく、抜け毛を防いで現状を維持させることだということの理解不足。AGA治療は、早ければ早い方が良いと言われているのもこのためですね。

また、AGA治療薬に使われるプロペシアの主成分フィナステリドは、5αリダクターゼⅡ型が原因のAGAにしか効果が出ないということ。Ⅱ型、もしくはⅠ型とⅡ型が原因の場合はどちらの5αリダクターゼにも効くデュタステリドという成分が効果的です。

さらに、脱毛の原因がそもそもAGAではなかった場合には、AGA治療薬の効果は期待できないので、皮膚科や頭髪専門クリニックで脱毛の原因は何なのか?を追求することが1番大事。

抜け毛の治療は、脱毛原因に合った適切な治療を行わなければ効果がないという結果になってしまうということが分かります。

  • B!