抜け毛の原因について分かるページ

射精で抜け毛が増える、これって真実?

投稿日:

「自慰や性行為が抜け毛の原因になるから、自粛している」という人がたくさんいます。これって本当に真実なのでしょうか。ネットで色々調べても賛否両論、平行線でしたがようやく専門家の意見を聞けたので紹介します。

自慰や性行為で抜け毛が増えると言われている理由

男性ホルモンが抜け毛に深く関わっているらしい。

「抜け毛」と「男性ホルモン」の関係は噂レベルとは言えない程、真実味があります。しかし実際は男性ホルモンが多いからといって、抜け毛に直接繋がることはありません。

それを証明する事例として「スポーツ選手」がいます。スポーツ選手の男性ホルモン値は平均レベルより上であることが多い、という研究結果があります。もし男性ホルモンが多いだけで毛が抜けてしまうのなら “ スポーツ選手の過半数がハゲている ” ということになってしまいます。ハゲていない人が沢山いることからも、この噂は疑わしい事がわかります。

しかし全く無関係かというと、それもまた違います。

抜け毛は男性ホルモンではなく、男性ホルモンが変化したDHTが原因で起こります。

抜け毛の原因は「変化した」テストステロン

男性ホルモンで有名な「テストステロン」は体内で「5αリタクターゼ」という物質と結び付き、ジヒドロテストステロン(DHT)と呼ばれる物質に変換されます。

このDHTが男性ホルモン受容体によって吸収されると脱毛シグナル(脱毛を促す信号)が発せられます。その結果抜け毛が起こるという仕組みです。

自慰や性行為で男性ホルモンは増えますが、増えたホルモンがが直接的に抜け毛を起こすことはありません。しかし男性ホルモンが増えるということは、DHTに変化する確率も増えるという点では、全く関係ないとは言えません。

じゃあやっぱり男性ホルモンが増える行為は、できるだけ避けた方が良いんじゃないか!?

となりますが、男性ホルモンを増やさないように頑張っても確率が減るだけであって根本的な解決にはなりません。それよりも、DHTに変化させないようにすることの方が重要、且つ確実な抜け毛対策です。

性欲が強い = 体毛が濃い = ハゲ?

このイメージもあります。

もちろん「性欲が強くて体毛が濃い = 男性ホルモン値が高い」ことには間違いはありません。しかし「ハゲてしまうか?」というと前述の通り、そうとも限りません。

復習になりますが、どれだけ男性ホルモン値が高かったとしても体内の5αリダクターゼや男性ホルモン受容体の数が少なければ、ハゲない可能性が高いのです。

薄毛の人の中には体毛が濃い人もいれば、薄い人もいます。体毛がどうだ、という共通点は特にないようです。

AGA治療薬ミノキシジルには精力減退の副作用の心配がある。

AGA治療には「精力減退がする」という副作用の噂があります。このことにより性欲・性行為が抜け毛と密接に繋がっているというイメージを強化しているようです。

ハゲ改善を取るか?性欲を取るか?どちらを天秤にかけるべきが悩む声も多いです。

特に30代からの、AGAの発症が増える頃は、結婚・子作りのタイミングであることも多く、夫婦共に心配する声も聞きます。

ただ、ミノキシジルの副作用によって精力減退が起こる原因は未だに解明されていないようです。また、報告されている精力減退の副作用は数%の確率である為、ミノキシジルとの因果関係との重要性にも疑問が残るとの事です。

しかし実際、治療中に精力の減退を体感した人の「悩み」の声はQ&Aサイト等でよく見かけます。

副作用の可能性が低いにしても、薬の作用というのは体内の他の器官や循環に少なからず影響が出るものなので、こういった理由からも「精力が湧いてこない」という結果になることも考えられます。

オナ禁、性行為の自粛で抜け毛が減った人がいる!?

検索をしてみるとブログ等で、『オナ禁・性行為の自粛で抜け毛が減った』と報告している人をちらほら見かけます。

これらを見ていると、自分にも効果があるかのような錯覚をしてしまいますが、その人たちはもちろん、それ以外の抜け毛対策を行っている可能性も高く、一概にオナ禁だけの成果だと断定できるものではありません。

また個人差という関係で、射精・性行為で効果を得られるかどうかは人それぞれな部分もあるという事も覚えておきたいです。

結論:射精をしないことが抜け毛を抑止するものではない

男性ホルモンが分泌されることで精子がつくられますが、それらを体外へ排出するかしないかは、男性ホルモンには一切関係がありません

そもそも男性ホルモン(テストステロン)値の大小は薄毛とは殆ど関係がないのです。

しかし視点を変えて、亜鉛不足という面でみていくと、髪の毛への影響が若干あるともいえます。射精時には体内の亜鉛も同時に排出されてしまうため、頻度が多くなれば身体が亜鉛不足になる可能性はあるでしょう。

射精で失われる亜鉛の重要性

亜鉛には髪の毛を作る働きと、男性ホルモンが薄毛原因物質に変換されることを阻害する役割があります。

髪の毛の99%近くはタンパク質でできています。一言にタンパク質といっても様々な種類のものがありますが、その中でも「ケラチン」という物質が多く使われます。

このケラチンは体内で作り出すことができないため、タンパク質を変換させて作る必要があるのですが、その仲介役となってくれるのが「亜鉛」です。

亜鉛が欠乏してしまうとケラチンが作り出せず、髪の毛を健康に育むことが難しくなってしまうのです。

また、男性ホルモンが5αリダクターゼという酵素と結びつくことで、薄毛の原因物質であるジヒドロテストステロンに変換されてしまいますが、亜鉛にはこの結びつきを阻害する力があるため、薄毛を予防する効果が期待されています。

これら重要な亜鉛は自慰や性行為、性衝動、性的興奮などで消費されてしまいます。

興奮するだけで消費されてしまう?!と思った人もいるかもしれませんが、亜鉛は性腺刺激ホルモンを分泌することにも使用されます。性的なイメージをするだけでも脳下垂体から分泌されることが判明しています。

心配な人は、性的興奮や性行為等を我慢するのではなく、食事やサプリメントで意識的に亜鉛を摂取するようにしましょう。

射精で抜け毛が増える、これって真実? まとめ

「薄毛治療のために絶対禁欲」という、不必要なストレスを抱える必要がないことが分かり安心しました。

結婚している家庭で、夫婦のコミュニケーションや子供を作る事すら躊躇してしまう程「ハゲたくない」という思いが強いのは、理解できます。しかし、本当にそれで良いのか?と思ってしまうのは管理人だけでしょうか…。

-抜け毛の原因について分かるページ

Copyright© 俺の薄毛対策まとめ , 2024 AllRights Reserved.